リアルタイムは日本。
長野の農場は奴隷労働だったので、さっさと辞めました。
ま、時間調整だったので別に構いません。
もうすぐ、再出発。
そろそろ準備をせねば。
こんにちは。Ao-haru旅のAoです。
教員を辞めて世界一周をしていました。(現在はまた教員やってます)
世界一周ブログランキング参加しています。もし宜しければ、下のアイコンをクリックしていただけると嬉しいです。ランキングに反映されるので励みになります。
にほんブログ村
ルート・日程
滞在期間:2019年7月24日~7月26日、29日~8月4日
クロアチアはドゥブロブニクから入り、一回ボスニアのモスタルにより、再びスプリットから北上しました。
クロアチアはシェンゲン協定に入っていないので、国境はなかなか時間がかかります。
ドゥブロブニク
まずはクロアチア屈指の観光地、ドゥブロブニクへ。
クロアチアに来るほとんどの人が訪れるのではないでしょうか。
魔女の宅急便の世界を堪能しました。

スプリット
ボスニアの都市、モスタルを経て、港町、スプリットへ。
スプリットも一大観光地。アドリア海沿いの素晴らしい観光都市です。

シベニク
クルカ国立公園に行くために、シベニクへ。
シベニクはクルカ国立公園最寄りの小さな港街。落ち着いていていい都市でした。

そしてクルカ国立公園へ。

サダル
世界一夕日の美しいといわれるサダルへ。
海沿いをゆっくりと歩きながら、夕方のひと時を楽しみました。

プリトヴィッツェ湖畔公園
美しい景勝地をトレッキングできるプリトヴィッツェへ。
サダルからプリトヴィッチェ経由でザグレブに抜けました。

ザグレブ
首都、ザグレブへ。
今までのアドリア海沿いの都市と違って、ザグレブは内陸部。
アドリア海沿いのおしゃれな都市とは少し、雰囲気は違いますが、また違うかわいさがある都市でした。



費用
食事代
約22000円(1日あたりや買う2750円)
クロアチアはなかなか物価が高いです。
宿にキッチンがあるところは、自炊していましたが、ないところは、外食しました。
何回かお高いところでがっつり食べたのでまーまーかかりました。
交通費
約8000円
夏の観光シーズンでしたが、基本当日バスターミナルの予約で大丈夫でした。
フリックスバスが便利なので使い始めました。
荷物代を取られるところもあります。
観光費
約10000円
クロアチアは観光立国だけあって、観光費が強気です。
選択しながらどうしてもいきたいところは払って入りました。
ドゥブロブニク
クルカ国立公園
サダルの夕日
プリトヴィッツェ湖畔
ザグレブ
宿泊費
約11000円(1日あたり約1600円)
やはり、ドゥブロブニやスプリットなどの観光地に近い場所はなかなか高いので、少し離れたところに宿を取りました。
ドゥブロブニク
コクーン ホステル&バックパッカーズ
【宿泊日】2019年7月26日~7月27日(1泊)
【料金】28.8ユーロ(約3400円)
【部屋】ドミトリー
【シャワー】☆☆☆☆☆
【Wi-Fi】★★★★★
【スタッフ】★★★★★
【総合評価】★★★★☆
スプリット
ホステル スプリト バックパッカーズ
【宿泊日】2019年7月29日~30日(1泊)
【料金】22.5ユーロ(約2600円)
【部屋】ドミトリー
【Wi-Fi】★★★★☆
【シャワー】★★★★☆
【スタッフ】★★★★★
【総合評価】★★★★★
シベニク
Hostel Splendido
【宿泊日】2019年7月30日~8月1日(2泊)
【料金】15ユーロ(約1750円)/泊
【部屋】★★★★☆
【シャワー】★★★★★
【Wi-Fi】★★★★☆
【スタッフ】★★★★★
【総合評価】★★★★★
サダル
Hosetl Dentex 4 You
【宿泊日】2019年8月1日~8月2日(1泊)
【料金】16ユーロ(約1900円)
【部屋】ドミトリー
【シャワー】★★★★★
【Wi-Fi】★★★★☆
【スタッフ】★★★★★
【総合評価】★★★★★
ザグレブ
メイン スクエア ホステル
【宿泊日】2019年8月2日~4日(2泊)
【料金】17.5ユーロ(約2000円)/泊
【部屋】ドミトリー
【シャワー】★★★★☆
【Wi-Fi】★★★★☆
【総合評価】★★★★★
その他
携帯をぶっ壊したので新しいiPhoneをクロアチアのスプリットで購入しました。
5万円ぐらい。
痛い。
合計 約50000円
世界一周ブログランキング参加しています。下のアイコンを1日1回クリックすることででランキングに反映されるようになっています。もし宜しければクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村