リアルタイムは日本。
畑仕事で体がひーひーゆうてます。
こんにちは。Ao-haru旅のAoです。
教員を辞めて世界一周をしていました。(現在はまた教員やってます)
世界一周ブログランキング参加しています。もし宜しければ、下のアイコンをクリックしていただけると嬉しいです。ランキングに反映されるので励みになります。
にほんブログ村
【2019年8月4日】
ザグレブには、面白い博物館がいっぱいあります。
そのうちいくつかを訪れたので、今日は紹介したいと思います。
錯覚美術館
ザグレブの中心部にある錯覚をテーマにした美術館で、錯視の作品やトリックアート、トリック写真などを撮ることができるスポットです。
入り口からして少し不思議な感じ。
料金は上のとおり。
大人一人50クーナ(約800円)
中に入るとそこは魔訶不思議な世界。
奥に見えるのに実際は出っ張っているという錯視。
見た感じ通らないのに通ってしまう棒。
なんか気持ちわるいモニュメント。
こんなトリック写真も撮ることができます。
スタッフさんにいったら撮るのを手伝ってくれますが、友達と行って撮りあいした方が楽しめるところですね。
錯視は授業でも、少し扱ったことがあったので、なかなか楽しめました。
失恋博物館(Museum of Broken Relationships)
ここは失恋に関連した品々を集めて展示しているなかなかユニークな博物館。
日本語ガイド本を借りることができるのでわかりやすいです。
シュール。
失恋だけでなく、戦争などで生き別れた恋人のものや、日本のものなどもあってなかなかシュールな博物館でしたが面白かったです。
次回はクロアチアを出国し、セルビアの首都、ベオグラードへ。
世界一周ブログランキング参加しています。下のアイコンを1日1回クリックすることででランキングに反映されるようになっています。もし宜しければクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村