リアルタイムはエクアドル、グアヤキルバスターミナル。
リマに行く予定が、バスの手配でやらかし、後手後手になって結局2日ぐらい空港とバスターミナルでだらだらすることに。。。
これから乗り継ぎ含めて、36時間ぐらいあるけど大丈夫かな?
こんにちは。Ao-haru旅のAoです。
教員を辞めて世界一周をしていました。(現在はまた教員やってます)
世界一周ブログランキング参加しています。もし宜しければ、下のアイコンをクリックしていただけると嬉しいです。ランキングに反映されるので励みになります。
にほんブログ村
メキシコってどんな国?
国名:メキシコ合衆国
概要:メキシコはアメリカ合衆国と中央アメリカの間に位置する国で、太平洋やメキシコ湾を臨むビーチのほか、山脈、砂漠、ジャングルといった多彩な風景で知られている。テオティワカンやマヤ文明の古代都市チチェン イッツァなどの古代遺跡や、スペインによる植民地時代の面影を残した町が国中に点在している。首都メキシコシティには、高級ショッピング街、有名な美術館や博物館、モダンなレストランが集結している。(wikiより)
場所:
人口:約1億3千万人(世界第10位)
国民:メキシコの人種はメスティーソ(スペイン人とインディヘナの混血)が60パーセント、先住民族(インディオ)が30パーセント、白人が9パーセント
言語:事実上スペイン語
宗教:キリスト教が9割
通貨:メキシコ・ペソ 1メキシコ・ペソ=約6円
【2020年1月15日~】
空港ホテルで起きて、少しPC作業。
その後、SIMカードを買いにテレコムへ。
駅の方に道沿いを歩いていけば右手に見える。
(写真は帰りとったので左手)
SIMカード代 25ペソ(約150円)
チャージ1.5G 100ペソ(約590円)
朝にマック。
29ペソ(約170円)
あまりはずれがないのでいつもお世話になっております。
ウーバーで移動しようか迷ったが、少し空港の外に出てみた感じ大丈夫そうだったので、地下鉄で宿に移動することに。
空港の最寄りはすぐそばのテルミナル・アエレア駅
Terminal Aérea(テルミナル・アエレア)
5番線でLa Raza駅まで行き、3番線に乗り換え。
宿の最寄りnHidalgo駅で降りました。
地下鉄の乗り方は簡単。
どこまで行っても5ペソ(約30円)で定額。
窓口で、ほしい切符の枚数を言うと、切符をくれるので、それを改札に通すだけ。
私はあまり危ない目にはあいませんでしたが、スペインやフランスと同じでラッシュ時はスリなどが多発してるらしいので注意は必要。
宿チェックイン。
日本人宿、サンフェルナンド館です。
サンフェルナンド館
【宿泊日】2019年1月15日~19日(4泊)
【料金】たしか10ドル
【部屋】ドミトリー
【シャワー】★★☆☆☆
ぬるい
【Wi-Fi】★★★☆☆
【スタッフ】★★★★☆
オーナーのメキシコ人女性が日本語ペラペラ
【総合評価】★★★☆☆
少し休憩して街歩き。
広場の方へ。
治安の悪さはあまり感じない。
中心の広場に到着。
Zócalo(広場)
この広場の周りには、メキシコシティメトロポリタン大聖堂や、国立宮殿などみどころがある。
メトロポリタン大聖堂
のびのびすることができる。
少しおなかが空いてきたので、タコスを頂きにタコス屋を探す。
そこら中にタコス屋があり、値段はピンキリ。
だいたい20~40ペソぐらいで食べることができる。
量と肉の種類によって値段が変わる。
タコスを頂く。
うまし。
来る前はびびっていたが、メキシコシティは治安対策をしているのか、地下鉄、街中にこれでもかというぐらい警官がおり、治安の悪さはかんじなかった。
そんな感じでメキシコシティライフスタート
世界一周ブログランキング参加しています。下のアイコンを1日1回クリックすることででランキングに反映されるようになっています。もし宜しければクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村