リアルタイムはメキシコのカンクン。
ぼーっとしてたら次の目的地の航空券が高騰していました。
次どうしよ。。。
こんにちは。Ao-haru旅のAoです。
教員を辞めて世界一周をしていました。(現在はまた教員やってます)
世界一周ブログランキング参加しています。もし宜しければ、下のアイコンをクリックしていただけると嬉しいです。ランキングに反映されるので励みになります。
にほんブログ村
【2019年11月30日】
タンザン鉄道二日目。
朝8:00時。起床。
今日は雨が降っている。
同じコンパートメントのタンザニア人2人は途中下車したようで、平穏な朝。
ビールの残骸は見られるが。
車内は所々雨の水が溜まっている。
歯を磨き、取り敢えず朝食を食べに食堂車へ。
4000シリング(約190円)
10000シリングで払うがなかなかお釣りが帰ってこない。
海外あるある。。。
一度お釣りっつったが、OKと言ってから全然こねー。
なにがOKだよ。。。
もう一度強く行ったら帰ってきた。
これ、絶対ちょろまかす気だっただろう。
こーゆーところ嫌い。
日本好き。
順調にきていた旅だが、9:00列車が駅でもないところに停車。
なにかトラブルでも起こったのだろうか?
タンザン鉄道は遅延必須。
前情報では2泊3日のところが3泊4日になったり、深夜に終着駅につく場合もあるよう。。。
気長に待とう。
3時間後
12時
再び列車が動き出した。
特にやることがない。
もちろんネットは通じないのであらかじめPCに落としていた映画を見たり、Kindleを読んだりしてまったり過ごす。
雨に窓から顔を出して景色を眺めると、流れていく風が心地よい。
15時再び2時間の停車。
なんか補給してはる。
17時 お腹が空いたので食堂車へを
まだやっていない。時間決まってるのかな?
結局19時からだった。
(メニュー)
今日はフィッシュを頂く。
23時。
同じ部屋の人が降りていき、一人になった。
貸し切りになったと喜んでいると、乗務員が来て部屋を移れという。
移れと言われた部屋に行くと欧米人が二人。
気まずい。
何故うつらないといけないのかと聞くと、女性が来るからここは女性部屋になるという。
???
意味がわからない。
ごねると諦めてどっか行った。
どうやら隣の部屋にその女性は入ったようだ。
よーわからんわ。
チケットに部屋番号書いてあるのに途中移動とかある?
掃除する部屋が増えて嫌なだけじゃないか???
そんなこんなで今日も一日が終わる。
世界一周ブログランキング参加しています。下のアイコンを1日1回クリックすることででランキングに反映されるようになっています。もし宜しければクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村