【モロッコ】 マラケシュへ

世界一周

リアルタイムは日本。

来年度の仕事の面接を終えました。

久しぶりの面接。

やっぱり緊張しますね。

こんにちは。Ao-haru旅のAoです。

教員を辞めて世界一周をしていました。(現在はまた教員やってます)

世界一周ブログランキング参加しています。もし宜しければ、下のアイコンをクリックしていただけると嬉しいです。ランキングに反映されるので励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村


 

今日はメルズーガからマラケシュへ移動。

バンの手配は宿でやってもらった。

お昼はthe観光客のところに連れていかれました。

まーまーします。

 8:00発
12:30休憩
14:00休憩
19:30休憩
20:45着
所要時間 約13時間。
なかなかしんどい移動になりました。

マラケシュ

マラケシュはモロッコ西部に位置する都市で、かつての帝都。現在は経済の中心地として栄え、モスク、宮殿、庭園がある。人や建物が密集するメディナ地区は、ベルベル人の帝国時代に張り巡らされた城壁が残る中世都市。迷路のように入り組んだ路地には活気あふれるスーク(市場)があり、伝統的な布地、陶器、宝飾品が売られている。遠く離れた場所からも見えるクトゥビーヤ モスクのミナレットは、12 世紀に築かれたムーア様式の塔で、街の象徴的な存在。(wikiより)

夜のマラケシュにつきましたが、人も多いので、そんなに危ない感じはしませんでした。
フナ広場を抜けて宿へ移動。
本日の宿は、

BED SQUARE


【宿泊日】2019年9月12日~9月13日(1泊)

【料金】8ユーロ/泊(約1000円)

【部屋】ドミトリー

【シャワー】★★★★☆

【Wi-Fi】★★★☆☆

【スタッフ】★★★★☆

【総合評価】★★★★☆

 マラケシュ、フナ広場近くの安宿。観光地徒歩圏。ベットはセパレートされていて、カプセルホテルのよう。居心地の良い宿。朝食付き。
少し休憩して夜のフナ広場へ繰り出す。
ランプや香辛料、アフリカ布などが並んでいる。
屋台街に来ました。
フレッシュジュースや焼き鳥みたいなのが並びます。
このような番号が各店舗に振ってあります。
76番のお店で夕食をいただく。
20モロッコ・ディルハム(約230円)
買い物は興味がないのでマラケシュは1泊のみ。
次は港町、エッサウィラへ移動。

 

世界一周ブログランキング参加しています。下のアイコンを1日1回クリックすることででランキングに反映されるようになっています。もし宜しければクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました