こんにちは。Ao-haru旅のAoです。
教員を辞めて世界一周をしていました。(現在はまた教員やってます)
世界一周ブログランキング参加しています。もし宜しければ、下のアイコンをクリックしていただけると嬉しいです。ランキングに反映されるので励みになります。
にほんブログ村
リアルタイムはセブで英語留学中。この週末は選挙があり、アルコール類が買えない。オッマイガー
前回タイでタイガーズーとパタヤを訪れました。
今日からソンクラーンを共に行動したメンバーと別れ一人旅スタートです。
私、あんまり集団行動が得意ではないのです。4人以上超えるとあまりしゃべらなくなります。協調性ないくせに、神経質なので、時間とか、みんなどう思っているのかなーって考えちゃうので・・・。
一人旅もなんにんかで行動するのも一長一短ですね。でも、一人旅の方が楽。
今日から一人旅スタートです。
まず、予約していたゲストハウスにチェックイン。今回お世話になるのは、BTSプロンポン駅の近くにある日本人宿JPGUESTHOUSEです。(ドミトリー1泊 500B 連泊割あります。)
フィリピン留学の出発まで少し時間があるので宿でゆっくりしたり、周りを散策したりします。
アソーク駅前になるターミナル21も徒歩圏内です。
ターミナル21
空港のターミナルをイメージして建てられた地下1階、地上6階のショッピングセンター。各フロアごとに東京、サンフランシスコ、パリ、ローマなど各都市名が付けられ、その国のイメージに合った内装を施された店舗が軒を連ねる。各フロアのエレベーターやエスカレーターには出発と到着と書かれたサインがあり、バンコクにいながらにして世界各都市を飛び回っているかのような、世界一周旅行気分が味わえる。(タイ国政府観光庁ホームページより)
中は非常に近代的でタイにいるとは思えないほどです。
中には、焼肉やすし
丸亀正麺など日本でおなじみのものも食べることができます。
わざわざタイに来てまでと思うかもしれませんが、日本の味が恋しくなるものです笑
我慢できなくて一風堂のラーメンと餃子を食べてしまいました。日本の価格とほぼ変わらないですが、こっちで食べるとなんか悪いことをしている感じがしますね。3食分ぐらいを1回で使ってしまいます。(ローカルで食べるともっとか)
最上階にはフードコートがあり、タイフードを割とお手頃な価格で食べることができます。
まず、2か所あるカウンターでカードを購入。このカードにお金をチャージして支払います。今話題のキャッシュレスですね。
この店人気のようで、割と列ができていました。フレッツシェイクのお店ですね。
ほかにも宿の周りでご飯したりまったり
ここは朝ごはんにいきましたが安くて美味しかったです。
メニュー
めんの種類を選んでトッピング、スープを選び、最後にサイズを選ぶ感じですね。
Mサイズにしましたが、ボリュームたっぷりでした。
タイはその辺の屋台で打っているご飯もおいしいですね。
おなかこわすかなーと思いましたが、全然大丈夫でした。
タイでのスローライフを満喫。特にもー観光はしていません。がメークロン市場だけ行ったので、それはまた次回。ではでは。
世界一周ブログランキング参加しています。下のアイコンを1日1回クリックすることででランキングに反映されるようになっています。もし宜しければクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
コメント