【トルコ】 パムッカレは残念じゃない???

世界一周

リアルタイムは、クロアチア・シベニク。

クルカ国立公園観光への起点の街です。

そんなに観光地観光地していなくて落ち着いていてなかなかいいです。

クロアチア生活も残りわずか。

今日はザダルに移動します。

こんにちは。Ao-haru旅のAoです。

教員を辞めて世界一周をしていました。(現在はまた教員やってます)

世界一周ブログランキング参加しています。もし宜しければ、下のアイコンをクリックしていただけると嬉しいです。ランキングに反映されるので励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村


 

【2019年7月11日】

さまざまなツワーに参加し、カッパドキアを堪能しました。

名残惜しいですが、次なる目的地、パムッカレへ移動します。

 パムッカレ

ヒエラポリス-パムッカレはトルコ西部・デニズリ県にあるユネスコの世界遺産(複合遺産)の登録名。パムッカレは石灰華段丘からなる丘陵地の名前であり、2世紀頃、ヒエラポリスというローマ帝国の都市が存在した。現在は遺跡が残る。(wikiより)

 

ギョレメからパムッカレへは、まずデニズリに行きバスで行き、そこでバンに乗り換えて向かう必要あります。

デニズリへのバスは前日にギョレメのバスターミナルで購入しました。

Goreme bus station(ギョレメバスターミナル)


ギョレメ-パムッカレ

110リア(約2200円)

メトロ社 19:50 出発で6:30 パムッカレ到着

 

6:00 デニズリ郊外のよくわからんところに停車。

目の前にバンが止まっているので乗り換え。

 

パムッカレのメトロ社の前で降ろされます。

(地図ではトラベルエージェンシーですが、この辺に旅行社やバス会社のオフィスが集まっています。各地へのバスもここから)

まだ朝早いので、どこも開いておらず、メトロ社のオフィスで少し休憩。

(私はパムッカレで1泊しましたが、泊まらずにメトロ社のオフィスで荷物を預かってもらって、日中観光してその日のうちに次の街に移動することも可能です。)

 

予約した宿に向かいます。

本日のお宿は、

カレ ホテル

 グーグルマップでは出ますが、マップスミーでは出ずに「ベヤズ カレ ホテル」という別のホテルが出るので注意してください。場所がわからずにめっちゃ困りました(笑)

【宿泊日】2019年7月11日~7月12日(1泊)

【料金】8ユーロ(約960円)

【部屋】ドミトリー 2段ベット×4(8人部屋)

【Wi-Fi】★★★★☆

【シャワー】★★★☆☆

【スタッフ】★★★★★

【総合評価】★★★★☆

日本人、韓国人に有名なパムッカレの宿。パムッカレ石灰華段丘に向かう道の途中にあり、立地抜群。1階がレストランになっている家族経営のゲストハウス。居心地がいい。
パムッカレは日本人、韓国人の観光客が多いようで、日本語、韓国語をよく見ます。
少し休憩してパムッカレを散策します。

 

世界一周ブログランキング参加しています。下のアイコンを1日1回クリックすることででランキングに反映されるようになっています。もし宜しければクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました