リアルタイムはペルーのプエルトタナレス。
今日はパイネ国立公園にツワーで行ってきました。
少し天気は悪かったですが、自然の壮大さに感動しました。
明日はトレッキングに行ってきます。
こんにちは。Ao-haru旅のAoです。
教員を辞めて世界一周をしていました。(現在はまた教員やってます)
世界一周ブログランキング参加しています。もし宜しければ、下のアイコンをクリックしていただけると嬉しいです。ランキングに反映されるので励みになります。
にほんブログ村
【2020年2月10日~】
今日はリマの新市街へ。
新市街へは、電車で桜子の近く「Estacion Piramide del Sol」から乗り、「Estacion Cabitos」で降りそこからバスもしくは徒歩でアクセス。
電車のカードは桜子でレンタルできるので、チャージして使います。
朝、桜子でサービスの朝ごはんをいただき、いざ新市街へ。
徒歩5分ほどで最寄り駅へ。
割と綺麗な駅。
バロセロナやパリほど嫌な感じはしません。
北から南に行くにしたがって変わりゆく車窓の変化もまた面白い。
Estaciom Cabitos到着。
バスがどれかわからなかったので適当に歩きました。
アントニオ・ライモンディ公園
海岸線沿いまでやってきました。
天気が悪い・・・。
パラグライダーもできるようですね。
よくあんな布一枚で飛ぶわ。。。
ビビりなので無理です。
ここだけほんと都会。
違う国にきたようです。
一都市の中に、こんなはっきりとした格差が見える国も珍しい。
特に目的地もないので、モールでまったり。
Larcomar(ショッピングモール)
なかなか近代的なモール。
安定のスタバ。
日本ではほぼいかないけど、海外に来るとスタバとコーラはなぜか知らないけどよく飲む。
ゆっくりした1日でした。
夜は近くのチキン屋さんへ。
写真と実物で肉とポテトの比率は逆だが、まー細かいことは置いておこう。
特に観光地はないリマ。
危険情報も割と聞いていたのでビビッていたが、居心地の良い桜子さんのおかげでまったりとした滞在ができた。
次はクスコへ移動。
ここから怒涛の絶景ラッシュ。
南米マジですごいわぁ。。。
世界一周ブログランキング参加しています。下のアイコンを1日1回クリックすることででランキングに反映されるようになっています。もし宜しければクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村