【ケニア】 マサイマラサファリへ

世界一周

 

こんにちは。Ao-haru旅のAoです。

教員を辞めて世界一周をしていました。(現在はまた教員やってます)

世界一周ブログランキング参加しています。もし宜しければ、下のアイコンをクリックしていただけると嬉しいです。ランキングに反映されるので励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村


 

【2019年11月18日】

今日はマサイラマ国立公園サファリに向かう。

サファリツワーは宿(ニューケニアロッジ)でお願いした。

2泊3日オールインクルードで300ドルから少しまけてもらった。

※参加人数と交渉次第では280ドルぐらいが底値のよう。

 

8:00  宿でピックアップ。

ドライバーのチャールズと合流。

バンに乗りマサイラマに向かう。

今回は宿で出会った日本人5人と向かう。

 

11時ぐらい。

ビューポイントで休憩。

 

サファリのビッグ5と呼ばれる動物達。

全部見れるといいな。

 

時折小さな集落を通りながら、どんどん車は進んで行く。

 

13:00  ビッフェ形式で昼ごはん。

 

舗装された道が終わり、車がアトラクションのようにガタガタ揺れるようになってきた。

15:00 まだ国立公園の外側だというが、キリン、シマウマなどが見え始める。

一気にテンションが上がる!!

放牧している人もいる。

子供が牛の散歩してる。

 

道がガタガタでやばい。

マサイもいるぜぇ~~。。。

 

16:00 宿に到着。

Rhino Tourist Camp


【宿泊日】2019年11月18日~11月20日(2泊)

【料金】ツワーに含む(booking.comで見ると約12000円、高)

【部屋】テント+シャワー、トイレみたいな

3人部屋

【シャワー】★★★★☆

ホットシャワー可

【Wi-Fi】なし

【スタッフ】★★★★★

【総合評価】★★★☆☆

 マサイラマにあるキャンプサイト。ツワーで利用した。部屋はがっちりとしたテントとトイレ、シャワールームを組み合した感じ。時間制限はあるが、電気も使える。なかなか良かった。Wi-FiはないがSIMがあれば携帯は使えた。
少し休憩した後、サンセットサファリへ。
ジュラシックパークみたい。
入場を待っていると、マサイのおばちゃんたちがお土産を売りに群がってきた。
凄い熱量。
訪れる人が限られているのかみんな必死である。
入場。
This is アフリカ。
果てしない草原が広がっている。
早速、ヌーやシマウマが。
この距離で見られる。
大迫力!!!
ハゲタカ
なんか鳥
ガゼル?インパラ?
ライオン
今日ほど、望遠レンズがあればと思った日はないですね。
荷物になるので標準レンズしか持ってきていないのです。
残念ながら標準レンズではこれが限界。
日も暮れてきたので、今日のサファリは1時間ほどで終了。
宿に戻って夕食。
明日は1日中サファリ。
楽しみです。
<1日目>
8:00 宿発
11:00 ビューポイントで休憩
13:00 昼食バイキング
16:00 マサイラマ 宿着
17:00 宿発 サンセットサファリ
18:30 宿着
19:00 夕食
22:00 消灯、就寝

 

世界一周ブログランキング参加しています。下のアイコンを1日1回クリックすることででランキングに反映されるようになっています。もし宜しければクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました