【チリ】 パイネ国立公園1dayトレッキングへ

世界一周

 

こんにちは。Ao-haru旅のAoです。

教員を辞めて世界一周をしていました。(現在はまた教員やってます)

世界一周ブログランキング参加しています。もし宜しければ、下のアイコンをクリックしていただけると嬉しいです。ランキングに反映されるので励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村


 

【2020年3月5日~】

前回はツワーバスでパイネ国立公園を周りました。

今日は、パイネ国立公園のシンボルにもなっているトーレス・デル・パイネを目指して個人で1Dayトレッキングへ。(総行程15時間、トレッキング約8時間)

 

パイネ国立公園へのアクセスはバスで。

Rodoviario Puerto Natales Bus Station


チケットは前日にバスステーションで購入。

バス会社は複数ありますが、 料金・出発時間はほぼ一緒です。

 

7:00 バス発。

7時発のはずが、6:55発。5分早い。なぜ?

まー6:50までにはきてねって言ってたから文句は言えぬ。

ギリギリはダメね。

 

まだあたりは薄暗い中バスはスタート。

8:30 パイネ国立公園エントランス着

入場料は前日支払っているので、なし。

簡単な入山届を記入し手続き終了。

9:00  トーレス・デル・パイネへは、ここから歩いてもいけますが、割と遠いのでエントランスの目の前に停まっている小さいバンに乗って「Las Torres」に向けて移動。

3000ペソ(約380円)

 

15分ほどでトーレス・デル・パイネ入山口へ。

ここで軽食を買うことも可能。

 

いよいよトレッキングスタート。

はじめは平坦な道が続きます。

 

10:00 平坦な道が終わり、ここから少し登りに。

10:30 ここで 一回登り終わり。割としんどいぞ。

 

ここから崖沿いを歩きます。

11:00 山小屋、キャンプサイト到着。15分休憩

11:15 再出発出発

1時間後、最後の登り。

なかなかの岩場が続く。

13:20 ちょうど、出発から4時間でトレース・デル・パイネに到達。

14:00  帰路へ

15:30 小屋着

16:10  小屋発

17:30 登山口帰還

ビールを飲みながら、シャトルバスの出発まで待機。

最後のシャトルバス19:15のはずだけど、18:54にバスは出発。時間は正しくないものと思った方がいいのかな。

パイネ国立公園のエントランスからも19:45発のはずが、バスがきたのは20:00

どの会社のバスも一斉に来た。

21:45 プエルトタナレス帰還。

 

今回、パイネ国立公園はガチのトレッキングではなく、ツワーと日帰りのトレッキングで訪れました。

どちらかだけしか時間がない方には、日帰りトレッキングの方が個人的におススメです!!

 

<パイネ国立公園1dayトレッキング>
トレース・デル・パイネ
(総行程15時間、トレッキング約8時間)
7:00 バスステーション発
8:30 パイネ国立国立公園着
9:00 トレース・デル・パイネ入山口にバスで移動
11:00 キャンプサイト到着
13:20 トレース・デル・パイネ着
14:00 岐路へ
17:30 トレッキング口到着
20:00 パイネ国立公園入口よりバス発
21:45 プエルトタナレスバスステーション着

 

世界一周ブログランキング参加しています。下のアイコンを1日1回クリックすることででランキングに反映されるようになっています。もし宜しければクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました