【スペイン】 バルセロナ観光① スタジアムツワー

世界一周

リアルタイムは、ケニアのナイロビ。

マサイラマサファリから帰ってきました。

野生動物の宝庫。

夢がまたひとつ叶いました。

こんにちは。Ao-haru旅のAoです。

教員を辞めて世界一周をしていました。(現在はまた教員やってます)

世界一周ブログランキング参加しています。もし宜しければ、下のアイコンをクリックしていただけると嬉しいです。ランキングに反映されるので励みになります。
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村


 

【2019年8月26日】

今日はバルセロナ市内を散策します。

まずは昨日熱戦のあったカンプノウへ。

スタジアムツワーを巡ります。

スタジアムへは地下鉄で。

スリ多発のバルセロナの地下鉄。

パリですられたので、警戒MAX。

 

最寄り駅で降りてカンプノウへ。

カンプ ノウ

カンプ・ノウは、スペイン・カタルーニャ州バルセロナ県バルセロナにあるサッカー専用スタジアム。


ここが入り口。

試合がないというのに観光客でいっぱいです。

さすが世界最大級のビッククラブ。

 

チケットはホームページから。

カンプノウ・エクスペリエンス – ツアー& ミュージアム | FC バルセロナ公式サイト - FC バルセロナ
カンプノウのピッチを踏みしめる感動を味わおう!メッシスペースや欧州優勝杯を見つけて、バルサの歴史と触れ合おう!バルサの公式サイトでチケット購入!

日本語対応でわかりやすい。

ベーシックツワーは26ユーロ(約3100円)

メインスポンサー、楽天の文字も見えます。

ここからいよいよ博物館へ。

 

年代別の展示が並びます。

クライフ

数々のトロフィー

チャンピオンズリーグ

メッシコレクション。

スタジアム。

観客がいないとまた雰囲気が違いますね。

インタビューゾーン

プレスゾーン

ここを降りるといよいよピッチへ。

近くに祈祷所も。

ピッチ

さすがになかには入れませんが、ピッチレベルで見ることができます。

なかなかいいベンチです。

最後にグッツショップを見て終了。

(今年のユニフォームだせーな)

 

お値段はなかなかしますがサッカー好きにはたまらない空間でした。

また、試合見にいきたいですね(メッシ、スアレスでてなかったし・・・。)

 

次回はガウディ建築を巡ります。

 

世界一周ブログランキング参加しています。下のアイコンを1日1回クリックすることででランキングに反映されるようになっています。もし宜しければクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました